マイクル・Z・リューイン公式Webサイト
公式サイトがあるなんて知らなかった。
『探偵家族/冬の事件簿』の田口俊樹による訳者あとがきに出ていた。
サイトにも出ているが、リューインはリザ・コディとピーター・ラヴゼイとともにバンドを組んでいて、CDを出しているとのこと。へえ。
あとがきには、リューインがアルバート・サムスンものの新作を書き終えたともある。これは嬉しい!
公式サイトがあるなんて知らなかった。
『探偵家族/冬の事件簿』の田口俊樹による訳者あとがきに出ていた。
サイトにも出ているが、リューインはリザ・コディとピーター・ラヴゼイとともにバンドを組んでいて、CDを出しているとのこと。へえ。
あとがきには、リューインがアルバート・サムスンものの新作を書き終えたともある。これは嬉しい!
ドラマ化された鮎川哲也作品のリストを作っておられる方がいた。
すばらしい。
現在も続いている火曜サスペンス劇場の『刑事 鬼貫八郎』。
そういえばこないだ『死のある風景』をやっていた。
少しだけ観たな。
鬼貫に妻子がいて違和感があったことを思い出した。
原作では独身だったはず。
あれは「勝手な変更」だったのか。
しかも糖尿病とは。
昼にカツ丼を食べようとして部下に止められていたっけ。
下戸で甘いもの好き(ココアをよく飲んでいる)という
原作の設定を、無理やり発展させたのだろうか。
とにかく原作のファンとしてはどうにもしっくりこないドラマだった。
大地康雄という配役も、なぜだ。
おお、ここにもあった。
・鮎川原作 刑事鬼貫八郎シリーズ