アームウォーマー
冬のロードレースといえば、以前は長袖シャツが
多かったように思いますが、最近はこれですか。
たしかに長袖シャツは、ちょっと重そうなイメージがあるし、
サイズが合ってないと、腕を振るときにひっかかりがあるんですよね。
でもアームウォーマーなら、腕振りの邪魔にならない。
走る上で腕を振ることはたいへん重要ですから、
その点で長袖シャツよりよさそうですね。
あちこち見てみると、こんな記事を発見。
・通勤ラングッズその4(ムーランのRUNNING DIARYさん)
こないだの名古屋国際女子マラソンで優勝した
弘山晴美選手がアームウォーマーの先駆けという説。
6年も前からですか。
この記事の写真でもたしかに付けてます。
・37歳弘山が渋井下し初V/マラソン(日刊スポーツ)
ウェアとおそろいのピンクですね。特注でしょうか。
市販のものは、まだそれほど種類はありません。
まだまだデザイン的にはいまひとつ、という感じですね。
こういうのはどうでしょうか。
すいません・・・。
Comments