« 遊湯ぴっぷ | Main | [映画] 焼け石に水 (フランソワ・オゾン監督) »

Apr 29, 2004

[CD] ラジオの恋人 (ペティ・ブーカ)

SWEETHEART OF THE RADIO -ラジオの恋人- PETTY BOOKA

P0429.jpg

-BLUEGRASS SIDE-
1.レイト・ナイト・ラジオ
2.アメリア・エアハルトズ・ラストフライト
3.スピード
4.バールーム・ガールズ
5.メルセデス・ベンツ
6.マテリアル・ガール
-C&W SIDE-
7.デヴィル・ゲイト・ドライヴ
8.ランニング・ベア
9.(アイ・キャント・ヘルプ・ユー)アイム・フォーリング・トゥー
10.プラウド・メアリー
11.ローズ・ガーデン
12.ルンバ・ブギ

“ハワイの純真”ペティ・ブーカからPetty Booka from テキサス――
ということで、ペティ・ブーカの新境地らしい。
前半はブルーグラス、後半はカントリー&ウェスタンで構成。
安定感のある演奏と脱力のボーカル、このスタイルは変わらない。
1曲目のイントロから気分が一気にアメリカ西部に飛んでいく。

前半で好きなのは2曲目の「AMELIA EARHART'S LAST FLIGHT」。
初めてハワイ・アメリカ間を一人で飛んだ女性飛行士アメリア・エアハルトに捧げられた曲だそうだ。

There's a beautiful,beautiful field
Far away in a land that is fair
Happy landings to you Amelia Earhart
Farewell first lady of the air  ♪

世界一周飛行に挑んだ彼女は太平洋上で消息を絶つ。
そんなエピソードを心にとめつつ聴くと、美しいメロディが
哀愁を帯びて胸に迫る。

後半では11曲目の「ROSE GARDEN」がお気に入り。
イントロのハーモニカの音がとてもよくて何回も繰り返し聴いてしまう。
クレジットは松田幸一だ。
この人の教本持ってるな。
C&Wサイドのバックは徳武弘文バンド。

はっきりいってカントリーもウエスタンもよく知らんのだが、
このアルバムは聴きやすい。
原曲も追いかけてみたら楽しいだろうな。

<関連記事>

[CD] BLUE LAGOON ペティブーカの青い体験
[CD] Hawaiian Pure Heart

|

« 遊湯ぴっぷ | Main | [映画] 焼け石に水 (フランソワ・オゾン監督) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference [CD] ラジオの恋人 (ペティ・ブーカ):

« 遊湯ぴっぷ | Main | [映画] 焼け石に水 (フランソワ・オゾン監督) »